top of page

着物や帯から作るバッグの受注開始しました!

  • an-net1
  • 2021年10月21日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年3月16日


たんすの中に着物や帯が眠っている…という方も多くいらっしゃるのではないでしょ

うか。


アンコトンでは“きものドレス”という、お手持ちのお着物や帯からお洋服を仕立て

も承っております。

今日はきものドレスの新メニュー、着物や帯から作るバッグのご紹介です!


お気に入りの柄や色でも、なかなかお着物を着る機会がなかったり、色柄によっては

お洋服へのリメイクもしずらかったりしませんか。

そんな時におすすめなのが、バッグへのリメイクです。


華やかな柄や個性的な色柄も、バッグならワンポイントで、普段使いにも取り入れや

すいアイテムに。

こちらのバックはアンネットでも受け付けておりますので

サイズ等、気になった方はお問い合わせください。





各デザインのおすすめポイントをまとめてみました!



【ARCHIアーチ】

アーチ型が特徴のショルダーバッグ。

マチもしっかりあり大容量で、長財布も眼鏡もこれ一つでしっかり収まります♪






【HOOZUKIホオズキ】左

ころんとした形が可愛らしい小型のハンドバッグ。


【SUBサブ】右

その名の通りサブバッグにぴったりのマチ入り縦型トート。

ドミット芯入りでふんわりと仕立てました。






【OTAICOオタイコ】

帯の柄を生かすシンプルなトートバッグ。

オケージョンシーンのサブバッグにはもちろんカジュアルな装いのワンポイントにも

ぴったりです。






また、着物地でなくても、お気に入りの生地(洋服生地や大判のストールなど)から

もお作りできます。


ご興味ある方はぜひ一度お問い合わせください♪

詳細をご案内させていただきます。



ブログ担当 石坂

最新記事

すべて表示
【重要】メンバーズカード廃止のお知らせ

日頃よりアンネットをご利用いただきましてありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、2024年12月31日をもちましてアンネットにおいて「メンバーズカード」を廃止する事となりました。 ポイントの付与(押印):2024年12月31日到着分まで ポイントの使用:無期限...

 
 
 

Comentários


bottom of page